ダイエットの停滞期ってなに?
ダイエットをしていたら、停滞期が来ることってありますよね?
ダイエットを始めて、すぐに体重が減りウキウキしているのも束の間…
気が付くと体重が減らなくなっていることってありませんか?
でもなぜ停滞期ってあるんでしょうね?
実は、ダイエットで停滞期が来るのは、体の防御反応なんです。
餓死しないようにと、体が守ってくれている証拠。
今回は、ダイエットの停滞期が来る理由は
停滞期からの脱出方法をご紹介します。
ダイエットで停滞期がある理由
では、ダイエットに停滞期がある理由をご紹介します。
理由がわかれば、対処方法もありますよね?
停滞期がある理由は意外なもの…
停滞期に入る理由は、一月に5%以上の体重減少があると
体が餓死しないようにと判断して、守りに入ることから起きます。
体にはホメオスタシス(恒常性)というのがあるんですが
生き続けるために、体重をこれ以上減らさないようにと
危機管理を行っているんですね。
停滞期の期間は、2週間から1か月ほど続くと言いますが
こちらには個人差があります。
また、停滞期がやって来ても、ダイエットを続けると
体が慣れて来て、また痩せるようになります。
でも停滞期が来ると、ダイエットをやめてしまう方も多いんです。
停滞期の脱出方法を知って、効果的なダイエットをしましょう。
ダイエットで停滞期があるのは
実は体が健康な証拠でもあるんです!
嫌な期間と考えずに、健康の証として受け止めましょう。
停滞期に筋トレは逆効果って本当?
停滞期は、体が防御の姿勢に入ってる証拠なので
より痩せようと筋トレを頑張ってしまうと
実はこれは逆効果なんです。
停滞期を乗り越えるには、筋トレの項目を増やすことより
食事に重点を置く必要があります。
では、ダイエットの停滞期を脱出する方法を
以下に解説してみます。
停滞期から脱出するためには?
停滞期から脱出する方法って、意外と簡単です。
色々なやり方があるみたいですが
その中から少しだけご紹介してみます。
チートディーを作ってみる
チートには「ごまかす」という意味がありますが
つまり一日だけ、好きなものを食べることで
体に栄養が足りていると錯覚させる=ごまかすという方法です。
ただ、チートディーは暴飲暴食をしてよい日ではありませんので
突発的に食べ過ぎるのではなく
計画的に食べ過ぎる日を作ってみましょう。
食べる量には、一応制限がありますので
そちらもご紹介しますと
体重×40kcalを基準に摂取するのが目安とされています。
これ以上は食べ過ぎになるので注意が必要です。
チートディの期間も色々説がありますが
ダイエット初心者は、週に一度チートディを作ると良いそうですよ。
トレーニング内容を変えてみる
毎日同じダイエットトレーニングですと
体が慣れてしまい、運動が負荷になっていない可能性があります。
そこで、いつもと違うトレーニングメニューを取り入れることで
体に新たな刺激を加えて、体に適度な負荷を与える必要があります。
もし筋トレをしているなら、必ず休みの日は作りましょう。
筋トレは停滞期には逆効果と書きましたが
全然筋トレをしないのも、また体が慣れてしまい逆効果です。
軽い筋トレはいつも通り続けて
しっかりと休みも取ることで、筋肉は効率よく付きますし
停滞期も乗り越えることが出来ます。
停滞期にやってはいけないNG行為は?
停滞期を乗り越えるためには、やってはいけないことも
しっかりと覚えておく必要があります。
それでは、NG行為とは何なのかを見ていきましょう。
食事を減らすのはNG
体重が減らないと、まだカロリー摂取が多いと
食事を減らしてしまいがちですが
これは逆効果です。
元々停滞期と言うのは、体の防御反応ですから
食事を減らしてしまえば、より防御反応が働いてしまいます。
理想は量を減らさず、低カロリーに抑えることです。
カロリーは減らしておけば
食べる量が多少増えても大丈夫です。
NG行為は、食事の量を減らすことなんです。
運動量を増やすのはNG
これも先ほど書いたことですが
体重が減らないからと、運動量を激しくしたりするのは
NG行為になります。
激しい運動をしてしまうと、こちらも前述しましたが
体の危機管理装置が働き
より痩せにくい体にと移行してしまうんですね。
ですから、もし停滞期が来た時には
トレーニング内容は同じ運動を続けることです。
もしくは、今までのきつい運動を軽い物に変えてみる
などの処置をしてください。
体重が減らないからと、モチベーションが下がらないようにし
運動は軽い物であれば、従来通り続けてみてください。
停滞期は必ず来ます!
ダイエットをしている以上、健康な方ならだれでも
停滞期は訪れるんですね。
停滞期が来ると、焦ってしまい、NG行為をしがちです。
でも、やってはいけないことがわかれば
停滞期とも上手に付き合っていけるでしょう。
食事の量を増やすのはチートディだけにして
毎日の運動と食事制限をしっかりと続けるのが
停滞期脱出の方法です!
それでは、記事が参考になりましたら幸いです。^^