「アフィリエイト広告を利用しています」

味噌汁ダイエットにはしらたきを入れるといい?おすすめレシピ5選!

味噌汁×しらたきダイエットレシピ5選 食事編

味噌汁ダイエットは、日本人の腸に着目しても相性がいいとされる発酵食品の味噌を使ったダイエット法ですが、成功させるには、具材などにも注意しないといけません。

また、味噌汁を先に飲むことで、副交感神経が優位になり、食べすぎを防ぐ効果もあるとされています。

味噌汁ダイエットのポイントは、野菜をたくさん入れることですが、中でもしらたきの効能が侮れません。

ということで、今回は味噌汁ダイエット×しらたきのおすすめレシピを5選してご紹介します!

味噌汁×しらたきダイエットレシピ5選

味噌汁ダイエットが効果的な理由は、野菜をたっぷりと取れるからでもあります。

なぜなら、山盛りの生野菜も味噌汁に入れると、一気にカサが減り、同じ量でも食べやすくなるからです。

そこにしらたきを入れることで、さらにカサ増しができ、しらたきはほとんどカロリーがないので、増やしても低カロリーのまま、食物繊維を多く取ることもできます。

以下に、しらたきをプラスした味噌汁ダイエット用レシピを5選してご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

レシピ①ごぼうとしらたきの味噌汁

画像&レシピ引用元:SLOW DIET

【材料:2人分】

  • ごぼう・・・10cm(ささがき)
  • しらたき・・・100g(食べやすい長さに切る)
  • 味噌・・・大さじ1と1/3
  • 豆板醤・・・小さじ1/3
  • A[水・・・360ml 和風だしの素・・・小さじ1/2]
  • ごま油・・・小さじ1
  • 青ねぎ(小口切り)・・・適宜

ゴボウは不溶性食物繊維と水溶食物繊維を豊富に含む食材なので、さらに不溶性食物繊維が豊富なしらたきをプラスして、食物繊維がたっぷりとれる味噌汁です。

低カロリーなのはもちろん、便秘解消効果も期待できるので、味噌汁ダイエットにもぴったりのレシピですね。

レシピ②しらたきとエノキの味噌汁

画像&レシピ引用元:楽天レシピ

【材料:4人分】

しらたき 200グラム
エノキ 100グラム
水 5カップ
味噌 大さじ3弱
和風だし顆粒 小さじ2
ゴマ油 ひとたらし

きのことしらたきのダブルの食物繊維が取れる味噌汁レシピです。

シンプルに具材は2種だけですが、どちらもローカロリーなので、ぜひ食事の最初に食べて、量をカサ増しにして、食べすぎを防いでみましょう。

レシピ③しらたきのみそ汁

画像&レシピ引用元:E・レシピ

【材料:2人分】

しらたき(糸コンニャク:小)1/3袋
油揚げ1/4枚
ミツバ(刻み)大さじ2
だし汁400ml 作り方 >>
みそ大さじ1.5~2
七味唐辛子適量

しらたきのシンプルな味噌汁に、油揚げを加えた純和風のみそ汁です。

しらたきはしっかりと水気を切って加えるのがポイントみたいなので、後は三つ葉などの野菜も添えれば、ダイエットにもぴったりのみそ汁ができます。

もし、カロリーをより減らしたいなら、油揚げを抜いてしらたきだけにしても良いかもしれません。

レシピ④糸コンのみそ汁

画像&レシピ引用元:E・レシピ

【材料:4人分】

しらたき(糸コンニャク)小1/2パック
ちくわ小2本
ミツバ1/2束
だし汁800ml
みそ大さじ3~4
七味唐辛子適量

しらたきがなければ、糸こんにゃくのみそ汁も素敵ですね。

竹輪が入るので、少しカサ増しにもなりますし、竹輪は魚からできているので、良質なたんぱく質も取れます。

三つ葉も入るので、見た目にもちょっとおしゃれな味噌汁ができるのも魅力です。

レシピ⑤焼き豆腐としらたきのお味噌汁

画像&レシピ引用元:COOKPAD

【材料:4人分】

★焼き豆腐…1/2丁
★しらたき小結…1パック
★長ネギ…10㎝
★人参…3㎝
水…600cc
★顆粒だしの素…大さじ1/3
みそ…大さじ1~1.5

すき焼きなどで余った食材を利用した味噌汁です。

しらたきに焼き豆腐、長ネギ、人参など、肉なしでもすき焼きができそうですね。

シンプルな味噌汁ですが、余りもの野菜を活用できれば、しらたきのみそ汁も美味しく食べられると思います。

味噌汁ダイエットにしらたきもプラス! まとめ

それでは、味噌汁ダイエットにおすすめの食材であるしらたきをプラスした、おすすめレシピを5選してご紹介してみました。

しらたきは海藻から作られるので、食物繊維が豊富なことと、ローカロリーなのがダイエットに向く理由でもあります。

しらたきはつるつるして食べやすいですし、満腹感が得やすいので、食べすぎを防ぐのにも活躍してくれるでしょう。

ぜひ、日本伝統の発酵食品「味噌」を使った味噌汁で、ダイエット向けのみそ汁を作ってみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました