こんにちは。トレーズです。
ダイエットをしていても、とくに筋トレの場合は効果が3か月後に現れるなんて言われています。
でも、なぜ3か月後なのか不思議に思ったことはありませんか?
今回は、ダイエットで効果がでるのに3か月かかると言われる理由などご紹介します!
ダイエット効果が3か月後に現れる理由は?
ダイエットでトレーニングを始めた場合、3ヶ月後から効果が出てくると言われる理由は、筋肉が付いてきたと実感できるのが3ヶ月ぐらい経ってからだからです。
筋肥大の筋トレをしても、1回のトレーニングによってミクロ単位で筋肉を構成する筋線維が太くなる効果しかありません。
かつ、栄養が十分にあるという条件下でのことなので、始めてから3ヶ月ぐらい経たないと体つきが変わるかどうかはわからないということです。
効果がでるには時間がかかる?
そもそも筋トレやダイエットの効果がすぐに現れるのであれば、極端に言えば、三日坊主でも痩せてくるはずです。
3か月後に効果が現れるかには個人差がありますが、運動した結果は後に必ず結果として現れるので、まずは毎日継続してみましょう。
私も14Kg痩せるまでには、まず2週間で体作りをと思いやってみましたが、筋トレだけでも基礎代謝は上がるので、無駄になることはありません。
まずは、口で言うよりも先に体を動かすのが、ダイエット成功の近道ではないかなと思います。
3か月でダイエットの効果を出したいなら?
本当はダイエットは痩せてからも続けた方が健康にも良いんですが、状況によってはすぐに痩せたいと思うこともあります。
そんなときは、まず3か月でダイエット効果がでるメニューをやってみましょう!
なぜなら、ダイエット成功のためには達成感が必要だからで、モチベーション維持のためにも、少しの変化に一喜一憂するくらいがちょうどいいんですね。
今日は300g痩せる!など小さな目標を立てた方が達成感を感じやすくなり、次のトレーニングの原動力にもなります。
できることだけをやる
たとえば、以前流行った腹筋ワンダーコアのように、テレビを見ながら腹筋をするなどでも構いません。
傍から見れば、こんな方法で痩せるわけがない!というトレーニングだとしても、毎日続ければ確実に体重は落ちていきます。
私が1年で14Kg落としたときは、ゆらころんという腹筋アイテムを使いましたが、家族からは「そんなので痩せるわけがない」と言われました。
でも毎日続けたら、もちろんほかの運動も併用はしたんですが、確実に体重は落ちましたし、腹筋もつきました。
それよりも、これだけの運動でも大丈夫!もしくはこれをするだけ!などの、とりあえず何かの運動につながるものを選ぶのがポイントです。
なので、何もしなくても「食べるだけで痩せる!」などの怪しい商品には手を出さないようにしてください。
モチベーションをいかに維持するか?
3か月のダイエットで効果を出したいなら、上記でもご紹介しましたが、モチベーション維持が大切になってきます。
「友達の結婚式にスーツを着ていきたい」「水着を着ても恥ずかしくない体型になりたい」など理由はたくさんあると思います。
達成した後の自分をイメージして、成功したらこんな体型になれるなど具体的に想像を膨らませると、またやる気がでてきます。
自分を褒めるのも効果あり
また、小さな達成感ができたら、自分を褒めてあげるのもポイントです。
自分で自分を褒めてあげるなどもモチベーション維持に効果的ですので、何事もポジティブ変換できるようにしつつ、少しでも達成感を得られるようにするのがポイントです。
なので「今月は体重キープにしてみよう」なども小さな目標となります。
時間がない月などはどうしてもあるので、無理に時間を捻出して、運動自体が嫌いにならないようにしてみてください。
それよりも「今日は運動ができない分、食事を減らそう」などのように、できることをやるだけでも結果はグンと違ってきます。
ダイエット効果は3か月にこだわらない!
それでは、ダイエットの効果が現れるまでに3か月と言われる理由や、3か月でダイエットを成功させるためのモチベーション維持の方法などご紹介してみました。
体重を減らすだけなら、もっと早くに効果を実感できますし、毎日筋トレを続ければ、見た目にわからなくても体の内部では脂肪が減るなどの効果が現れています。
無理に3か月という目標を立てるのではなく、小さな目標で達成感を得る方がトレーニングのモチベーションも維持できます。
必ずしも3か月という数字にこだわらず、個人差があると思って、まずはできることからトレーニングを始めてみてください。