こんにちは。トレーズです。
サウナに入ると体重が減るからと、ダイエットに使う方も多いと思います。
でも実は、サウナだけで痩せるのはほぼ不可能なんです。
逆にダイエットはサウナには向かないのにも理由があるので、今回はなぜ逆効果と言われるのか理由などご紹介します!
サウナはダイエットに逆効果な理由

サウナの理想の頻度や正しい入り方は、以下の記事をご覧ください。
ただ、ダイエットのためにいくら正しいサウナの入り方を実践しても、サウナだけで痩せるのは難しいです。
以下に、サウナがダイエットに逆効果と言われる理由など解説します!
理由①食欲が増してしまうから
サウナなどで適切に水分補給をしたとしても、汗をかくのって意外と疲れることもあり、ついつい終わった後にがっつり食べてしまったり、冷たいビールを飲んだりしてしまいます。
そのせいで、今日はサウナに入ったから大丈夫と食事を多めにとれば、当然逆効果です。
なので、サウナに入った後に太ると言われる理由は、単に気持ちが緩んで食べすぎたせいでもあります。
理由②疲労感があるから
サウナに入ると、確かに心地よくはあるんですが、暑い部屋に長時間入るわけですから、疲労感もあります。
疲労感があると、そこで疲れてしまい、結果的に一日の運動量が減る可能性もあるんですね。
適切な疲労感は熟睡ももたらしてくれるので、その点は魅力的ですが、朝や昼にサウナに入れば、その後すぐに寝てしまい、消費カロリーはむしろマイナスになります。
もしサウナをダイエットに使うのであれば、夜の時間帯に行くか、もしくはほかの運動でカロリーを消費出来るように工夫してみてください。
理由③基礎代謝が下がるから
サウナがダイエットに逆効果と言われるのは、実は基礎代謝を下げてしまう原因になるからでもあります。
なぜ基礎代謝が下がるかといえば、サウナは高温すぎるので「脂肪を分解するリパーゼという酵素が働かなくなる」「体が危険を感じ基礎代謝を下げる」などの理由があるからです。
暑い所にいると、脂肪が溶けだすような錯覚に陥るかもしれませんが、夏に汗をかいても痩せないように、それは錯覚でしかありません。
ただし、サウナに入ってるときには上記の2つはデメリットになりますが、サウナから出た後は基礎代謝も正常になり、痩せやすい体になる可能性はあります。
むしろサウナから出た後の日常生活が大切なので、サウナ自体が逆効果と言うわけではありません。
理由④サウナから出たら体重が増えた?!
サウナでは汗をかく分痩せると勘違いする方も多いですが、中には体重が増えたと感じる方もいます。
それはなぜかといえば、サウナでは水分補給が必須なので、汗をかいた以上に水分を補給すれば、当然体重計も増えたように思えるんです。
ただ、サウナは痩せるために入るものではなく、入った後に体を痩せやすい状態にする=基礎代謝を上げるために入るものです。
つまり、サウナが逆効果になる、もしくは太るというのもまた錯覚です。
サウナの働きを正しく理解していれば、体重が増えた理由も減った理由もわかるので、ダイエットの励みにもなります。
サウナの効果を上げる3つの方法

サウナは逆効果であるとの意見もありますが、それはダイエットをメインに置いた場合に限ることで、体を温めるのは基礎代謝を上げることにもつながり、悪いものではありません。
もしサウナの効果を上げたいなら、以下の3つの方法も参考にしてみてください。
方法①事前に食事内容を決めて置く
サウナの後に食事をとるとなると、疲れていることもあり、ついつい多く食べてしまいがちです。
脳も疲弊しているので、考えるのも少し億劫になってしまいますよね。
なので、サウナに入る前に食事内容を決めておくのがおすすめです。
携帯食を持ち歩くなら、以下の商品もおすすめですので、ぜひ参考にしてみてください。
方法②サウナは運動後にする
サウナに入るだけで疲れるのに、事前に運動はどうなの?と賛否両論の声もありますが、軽い運動(ジョギングやウォーキング)程度なら、組み合わせると逆に疲労感が薄れるとの声もあります。
もしジムにサウナがついているなら、そちらを利用して、金銭的負担や時間などを節約してみてください。
サウナだけで痩せるのは難しいので、サウナで基礎代謝を上げつつ、ほかの運動で消費カロリーを増やせば、サウナを利用してダイエットを成功に導くことも可能です。
方法③サウナ前後にはできるだけ歩く
サウナで疲れを取るのが目的な方も多いと思いますが、ダイエットするなら、サウナに行く前と後には少しでも消費カロリーを増やすために、歩くことを心がけましょう。
運動するのは面倒という場合は、1駅だけでも余分に歩くだけでも違います。
歩くことは健康にもいいので、せっかくサウナを利用するなら、ちょっと余分に歩くなどを組み合わせて、健康効果やダイエット効果を高めてみてくださいね。^^
サウナは逆効果ではない!
それでは、サウナがダイエットに逆効果と言われる理由と、実はそうではない理由などご紹介してみました。
結論から言えば、サウナだけでは痩せることはできません。
ただ、上手に利用すれば、体の基礎代謝が上がり、痩せやすい体を作ることはできます。
サウナだけで満足せずに、運動や食事にも気を使うのはダイエットの基本です。
まずは正しい知識を手に入れて、正しくサウナを利用してみてください。