「アフィリエイト広告を利用しています」

ダイエットに使うなら選び方にも注意!おすすめのスマートウォッチ5選

スマートウォッチの選び方 その他情報

こんにちは。トレーズです。

私は現在MI BAND5を使っていますが、以前はFitbitを使っていました。

ダイエット時運動の最中などに、どれだけ心拍数が上がっているかで運動強度もある程度計れますが、やっぱり外でランニングやウォーキングをするときにはマストアイテムですよね。

今回は、私が使ってみて良かったと思えるスマートウォッチを含め、おすすめを5選してご紹介します!

ダイエットに使いたいスマートウォッチ5選!

それでは、ダイエットにも便利なおすすめのスマートウォッチを5選してご紹介します。

私が使ってみたものも含め、どんなタイプが人気があるのかなど以下に見ていきましょう!

①fitbit charge5

フィットビットは、私は以前「Fitbit FLEX2」を使っていましたが、バンドが細いので運動の邪魔にならないのが一番の魅力でした。

睡眠時間なども計れるので、スマホとの連携で使うのをおすすめします。

また、15種類以上のエクササイズに対応しているので、目標を設定しておけば運動データをリアルタイムでチェックできるのもポイントです。

消費カロリーや歩数などのデータはもちろん、キャッシュレス決済(Suica対応)にも使えるので、ぜひダイエットのお供にしてみてください。

②wena 3 rubber

ソニーのwena 3は、バンドと画面が一体型になっているのが魅力のスマートウォッチです。

画面が膨れたりなどの問題もないので、そのまま腕時計として使えば、デザインがスタイリッシュに見えるのでおしゃれですよね。

ソニーのwena 3には、3種のバンド(メタル、ラバー、レザー)がありますが、一番安いのがラバータイプで、コスパを重視する方はラバーを選びましょう!

機能などは、以下の動画が参考になりますよー。

③HUAWEI Band 6

HUAWEI Band 6の魅力は、コスパが良い点です。

コスパの良いアイテムも多く揃っているので、まずはスマートウォッチを試してみたいという方におすすめです。

画面がカラータッチスクリーンなので、操作しやすいのと、防水も5気圧に対応しているなど、コスパの割に高機能なのも◎

また、アンドロイドのスマホに限りますが、音楽再生をスマートウォッチでできるので、外でのジョギングなどにもぴったりですね!

④ GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ

ちょっと高価なスマートウォッチですが、ガーミンのスマートウォッチは外でランニングする方にぴったりのアイテムです。

最大心拍と安静時心拍を設定できるので、トレーニング強度が簡単に計れると人気があります。

ほかにも、持久力の目安になる最大酸素摂取量、それに基づいて計算した5㎞、10㎞、ハーフマラソンなどの予測タイムも計れるのが嬉しいですね。

ランニングに特化したスマートウォッチですが、歩数や移動距離、消費カロリーを計算するライフログ機能やお使いのスマホとの連携も簡単です。

⑤Polar スポーツ 時計

Polarのスマートウォッチも多少高価ですが、フィンランドのメーカー、ポラール社の一般向け最上位モデルとしても有名です。

精密な心拍数測定機能が売りで、スポーツに特化した多機能も人気の秘密です。

またほかのスマートウォッチとは違い、たとえば、スイミングでは、泳法や距離、ペース、ストローク数、休憩時間までを自動で測定してくれるので、パフォーマンスの計算も簡単にできます。

ダイエット目的としても有効ですが、ガチで運動をしたい方はこちらを利用すれば、ジムに行くよりも安くすむかもしれません。

スマートウォッチの上手な選び方

スマートウォッチを選ぶなら、買って後悔しないものを買いたいですよね。

以下に、スマートウォッチを選ぶコツをいくつかご紹介します!

選び方①価格でチョイス

スマートウォッチを選ぶなら、どれくらいの価格が相場なのかを知っておきましょう。

価格の平均相場は、約43,100円と言われています。

もしダイエットに使うのであれば、この価格を参考にして、コスパや使い勝手、機能の種類などを考えて選ぶのがポイントです。

また、新シリーズの方が同じ機種でもコスパが良かったり、機能が充実していたりなどリーズナブルになることも多いので、選ぶ参考にしてみてください。

選び方②機能でチョイス

基本的に値段が高いスマートウォッチほど多機能なものが多いです。

ただ、品質のよいスマートウォッチだとしても、目的によってはそこまで多機能である必要はないかもしれません。

ダイエット目的で選ぶのであれば、私は睡眠時間と歩数、消費カロリーがあれば十分という可能性もありますよね。

なので、機能の豊富さよりも欲しい機能がついているかどうかで選ぶのもポイントです。

選び方③ブランドでチョイス

スマートウォッチで選ぶときに迷ったら、信用性の高いブランドの商品を選んでみましょう。

アフターケアなどしっかりしているブランドなら、多少高くても長く使えるのでコスパもよくなります。

ブランドは高くて手が出ないという方にはおすすめできませんが、ダイエット目的でかつ本格的に肉体改造をしたいと考えているなら、ブランド物を選ぶのもおすすめです。

選び方④スマホ対応でチョイス

スマートウォッチの中には、アプリを入れるタイプもありますが、そもそもお使いのスマホに対応していないこともあるので気をつけましょう。

スマホのOSにはAndroidとiPhoneがありますが、両方使えるタイプもあれば、どちらかにしか対応していないタイプもあります。

スマホと連動させないと、睡眠時間などの測定は難しいので、お使いのスマホに対応しているかどうかは重要です。

選び方⑤用途でチョイス

スマートウォッチは使う用途で選ぶのもポイントです。

スマートウォッチとひとくちに言っても、スポーツ選手向き、旅行向き、音楽が聴きたい人向きなど機能もさまざまです。

ダイエット目的なら歩数や消費カロリー機能は欲しい所ですし、スイミングなら防水機能つき、外出時に音楽を聴きたい方はBluetoothイヤホンを接続できるタイプがいいでしょう。

スマートウォッチはダイエットの強い味方

それでは、ダイエットに使うならおすすめのスマートウォッチを5選と、スマートウォッチの選び方のコツなどご紹介してみました。

スマートウォッチは値段もピンからキリまでありますが、高いものが良い商品とは限りません。

まず、使う目的と価格などに注意して、買ってから後悔しないように気をつけてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました