「アフィリエイト広告を利用しています」

ローファットダイエットの正しいやり方は?成功するコツも徹底解説!

ローファットダイエットの正しいやり方 食事編

こんにちは。トレーズです。

ローファットダイエットは、糖質制限ダイエットよりも緩く食事制限ができるとして人気のダイエット方法ですが、やはり正しいやり方をしないと成功しません。

もし、ローファットダイエットをこれからやる方は、正しい知識で実践して、ダイエットを成功させてみてください。

ということで、今回はローファットダイエットの正しいやり方と成功のコツなどご紹介します!

ローファットダイエットのやり方と成功のコツ

ローファットダイエットは食事制限ダイエットでもあるので、やり方の基本は栄養のバランス(PFC)を考えて食事をする必要があります。

間違えないようにしたいのは、ローファットダイエットは脂質を全部カットする方法ではなく、脂質を制限するダイエットです。

自己流で行うと効果が薄れるとも言われているので、まずは正しいやり方を身につけてみてください。

理想のPFCバランスとは?

ローファットダイエットは、脂質を上手に制限して落とすことが基本なので、極端に脂質を落とすと健康被害が出る点には気をつけてみてください。

そんなローファットダイエットでは、理想のPFCバランスと言うものがあります。

PFCバランスとは「P=Protein(タンパク質)」「F=Fat(脂質)」「C=Carbohydrate(炭水化物)」の頭文字を取ったもので、ローファットダイエットでは、たんぱく質・脂質・炭水化物のバランスを3:1:6の割合になるようにします。

脂質も1割は取らないといけないので、全面カットではいけないんですね。

カロリー計算が大切

脂質を制限するには、PFCバランスが大切と書きましたが、ローファットダイエットではカロリー計算も大切で、レコーディングダイエットの一種だと思ってください。

レコーディングダイエットの方法には、手作業で計算する方法とスマホなどのアプリを使う方法がありますが、手作業の方が正確な計算ができます。

もしPFCの計算をするなら、減量のために不要な体脂肪を減らすことを目的とします。

なので、摂取エネルギー < 消費エネルギー(アンダーカロリー)は基本事項になり、まず基礎代謝の値、1日の摂取エネルギー量、加えてPFCバランスに注意するなどが必要です。

脂質をカットしすぎはNG

ローファットダイエットでは脂質を減らしますが、最低でも全体カロリーの15%は摂取するようにしてください。

もし脂質を極端に減らしてしまうと「イライラしやすくなる」「活力など元気が低下する」「肌や髪の毛がパサパサになる」「体力が低下してしまう」「基礎体温が下がる」などの問題が発生します。

脂質は大きく分けて5種類ありますが、その中でも積極的に摂取したいのが「n-3系脂質(オメガ3)」と呼ばれる脂質です。

オメガ3には「悪玉コレステロールや中性脂肪を下げる」「脳を活性化させる」「血液をサラサラにする」「筋肉合成に効果あり」などの働きがあり、とくに青魚に含まれています。

また、えごま油などにも豊富に含まれているので、もし脂質を取るなら、青魚系や植物性の油などから取れば、脂質も落とせると同時に健康的なダイエットも可能なんですね。

糖質もしっかりと取る

ローファットダイエットは、糖質制限ダイエットとは違い、脂質を抑えながらも、糖質もある程度しっかりと取らないといけません。

上記のPFCバランスでもご紹介しましたが、全体の食事の中で炭水化物は6割を占めるので、しっかり目に糖質を取らないといけないんですね。

糖質が50%を下回ると、エネルギーが不足して体調不良の原因になります。

だからこそ、全体の食事量の半分=50%の糖質を取りつつ、脂質を下げて、かつタンパク質も取るのがローファットダイエットの基本です。

また、ローファットダイエットでは同時に「食物繊維を20g前後取る」ことも必要なので、まずカロリー計算をしながら、取る割合を決めるのがポイントになります。

もし計算が面倒なら、正確さには劣りますが、手軽に計算してくれるアプリなどを利用してみてください。

食べるものに困ったらプロテインがおすすめ

筋肉を作る目的なら「ホエイプロテイン」がおすすめですが、ダイエットに使うなら、吸収がゆっくりなソイプロテインを飲むようにしてみてください。

ちなみに、私が愛用しているのはこちらのプロテインで、値段が安く、フレーバーが多いので、その時の気分によって選べるのが気に入ってます。

ローファットダイエットでは、脂質の多い肉がNGなので、赤身を選んだり、高い魚介類を選んだりなど、タンパク質を取るのが大変な部分もありますが、プロテインなら良質なたんぱく質を手軽に取れるのがポイントです。

運動後の30分以内はゴールデンタイムなんて呼ばれているので、ぜひ摂取して高たんぱく&低カロリーなプロテインも飲むようにしてみてくださいね。^^

ローファットダイエットはやり方次第

それでは、ローファットダイエットの正しいやり方や成功するコツなどをご紹介してみました。

気をつけたいのが、ローファットダイエットだからと全面的に脂質をカットしてしまうことです。

脂質は制限するのがポイントで、全面カットは健康被害が出るので、まずはPFCバランスを意識して、レコーディングダイエットで成功に導いてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました