「アフィリエイト広告を利用しています」

アルコールダイエットは痩せる?痩せない?アルコールがダイエットに及ぼす効果など解説!

アルコールは痩せる?痩せない? 食事編

こんにちは。トレーズです。

アルコールってダイエットにはよくないと言われますが、なぜアルコールは飲むと太るのでしょう?

また、アルコールは実は痩せるなんてことも聞きます。

今回は、アルコールが痩せるという理由と痩せない理由とを検証してみます!

お酒はエンプティカロリーだから痩せる?

結論から言うと、お酒でダイエットをするのはおすすめできません。

それはお酒自体のカロリーがいくらかということではなく、どうしてもおつまみなどを食べてしまいたくなるからです。

一部でお酒は「エンプティカロリー=空っぽ」だから痩せないなんて言う方がいます。

ただ、エンプティというのはカロリーを指すのではなく、栄養素が空っぽだというのが本当の所です。

お酒自体には、炭水化物や脂質などのエネルギーに変換される栄養素が入っていません。

もちろん、お酒の種類によっては糖質が含まれてはいますが、純粋なアルコールと考えればほぼ栄養素が空だからこそ、エンプティと呼ばれるんですね。

栄養素を1g当たりで比較すると、以下のようになります。

  • 炭水化物:4Kcal
  • タンパク質:4Kcal
  • 脂質:9Kcal
  • アルコール:7Kcal

お酒にはアルコール度数が%で表示されていますが、基本的にはアルコール度数が上がる度に、エタノールの濃度も上がり、カロリーも一緒に増えていきます。

栄養素がないからこそ、つまみが欲しくなり、ますます太っていくというからくりになっているんですね。

アルコールで痩せない理由3選!

アルコールが実は痩せない理由は上記でもご紹介しましたが、ほかにも痩せないと言われる理由があるので、以下に見ていきましょう。

理由①カロリーも糖質もある

純粋なアルコールにはカロリーや糖質はほとんど含まれていませんが、私たちが飲料で飲む、たとえば、ビールや日本酒にはカロリーだけでなく糖質も含まれています。

アルコールのカロリーは、1gあたり7Kcalありますが、体に蓄えられない=栄養素がないからこそ、エンプティカロリーと言われるんです。

なので、注意したいのはアルコール以外に含まれている栄養素などで、純度が低く飲みやすいアルコールほどカロリーや糖質が高い点には注意してください。

理由②おつまみが厄介

お酒を飲むと、体に蓄えられないからこそ、体がほかのおつまみなどを欲しがってしまいます。

とくに、お酒に合うとされるおつまみは、油や塩分が多く、食べたら太るものばかりです。

少しずつ食べるので、大した量は食べてないと思っても、総カロリーで見たら食べていたと気づくこともあり、おつまみはできるだけ塩分や油の少ない、ナッツ類などを選んだ方がいいでしょう。

理由③筋肉が分解されやすい

アルコールには、筋肉を分解する作用がある「コルチゾール」と呼ばれるホルモンが含まれています。

さらには、筋力を増やす作用のある「テストステロン」が逆に減ってしまうんですね。

つまりアルコールを摂りすぎると、筋肉が分解されつつ、次の筋肉がつきづらくなるので、代謝が下がる計算になります。

アルコールを飲みすぎると、太りやすい体になるからこそ、痩せないという結果につながります。

もしダイエット中にアルコールを飲むなら、チートデーだけなどルールを作ってみてくださいね。

ダイエットにおすすめのアルコールは?

最後に、ダイエットにおすすめのアルコールなどをご紹介します。

もしどうしてもアルコールがやめられないなら、以下のアルコールに変えてみてください。

①ブラックニッカ クリア 4L 37度

ウイスキーは、カロリーは100mlあたり230kcalほどありますが、糖質はゼロなんです。

また、ウイスキーはアルコール度数が40度以上など、たくさん飲むのは酒豪でなければ無理です。

となると炭酸などで割ることも多く、総合的に飲む量を減らしながらも酔えるお酒なんですね。

ただ、コーラやジンジャーエールなどで割ると、コーラなどのカロリーは馬鹿にできませんので気をつけてみてください。

②ウヰルキンソン ウォッカ 40度

ウヰルキンソン ウォッカ 40度 720ml 正規
酒類の総合専門店 フェリシティー
¥ 778(2024/09/14 02:30時点)

ウォッカもアルコール度数が高く、大量に飲めないのがウイスキーと同じ点です。

またウォッカは糖質がゼロで、100mlあたり230kcalほどになります。

ウォッカの中には90度以上のアルコール度数のタイプもありますが、飲みやすさで選ぶなら40度程度にしてください。

飲み方も炭酸で割るなどは良いですが、スクリュードライバーなどのカクテルにするとカロリーがアップするので注意が必要です。

③霧島酒造 黒霧島EX

焼酎も糖質はゼロで、カロリーも100mlあたり140~200kcalなので、洋酒に比べてもカロリーは少ないです。

アルコール度数も20~25度ほどで、酎ハイなどでなければ、それほど飲みすぎることもないでしょう。

もし焼酎をダイエットに使うのであれば、水割りなどがおすすめです。

④赤だけ!特選ワイン

ワインは上記3つと比較すると、糖質は100mあたり1.5gとやや高いですが、カロリーは70Kcalほどと低く、おすすめのアルコールです。

ただ、ワインのおつまみと言えばチーズなど高カロリーのおつまみが欲しくなる方が多いです。

もしダイエットに赤ワインを使うなら、ナッツを一緒に食べるなどすれば痩せないとしても太ることは少ないでしょう。

また、同じワインでも白ワインは若干糖質が高いので、ダイエット中におすすめなのは赤ワインと言えます。

アルコールは飲み方が大切

それでは、アルコールダイエットは痩せる?痩せない?について検証してみました。

結論から言えば、アルコールは飲み方次第で太るかどうかが決まります。

アルコールの種類も大切ですが、アルコールと一緒におつまみを食べれば、総カロリーも増えて太ります。

まずは、糖質やアルコール度数だけでなく、おつまみのカロリーも気にして、純粋にお酒の味だけを楽しむのがおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました